2006年07月14日

あなたに捧げる…

八開の隠れた名産である十六ささげ。
十六ささげとはこの夏の時期のみ採れる細くて長〜い豆ですが
八開が県下No.1の出荷量を誇っています。

3年ほど前には地元テレビ局も取材に来ました
しかも実家の隣の家に!

県下No.1といっても栽培しているのが八開とその隣の祖父江くらいらしいんですけど…
ライバルなき勝利はむなしいね。

十六ささげ


これは十六ささげの花です。
この花が散ったあとににょろーんと房が伸びてきます。


あいちの伝統野菜に認定されている八開の十六ささげですが
最近は栽培するところも減っているようです。
テレビ局が取材に訪れた実家のお隣りさんも今年は作っていないようです。

この時期は毎日収穫をしないと成長しすぎてしまうらしいので
栽培するのもなかなか大変なようです。

そのうちに栽培する農家も無くなってしまうんでしょうかね…
ちょっと寂しいものがあります。
ラベル:八開
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。