鞍掛峠を越えて帰ってきました東海エリアへ!
…いなべってひらがなで書かれるとやっぱ違和感あるよね。
あま市と同じくらいの違和感。
清洲町→清須市よりは紛らわしくないけど…
上石津のコンビニに寄って休憩。
この日二本目のガリガリ君にミニ羊羹、水分補給にウィルキンソンタンサン。
養老山地をぐるっと北側へ迂回して大垣市へ向かっていると
な、なんか恐竜出たー!!
水都・大垣へ到着〜
市内にはこうした水汲み場が設けられています。
せっかくなのでボトルの水を補給。
自転車乗りに優しい街ですね。
大垣に来たのは夏の風物詩、水まんじゅうを食べるためです。
以前来た時は大垣駅前の高屋町にあるこの金蝶園総本家さんで水まんじゅうをいただきました。
いかにも老舗でございますって感じの金蝶製菓総本家という看板が特徴です。
お店の前のミニ屋台での販売も健在です。
これ、とっても涼しそうなんだよね〜
しかし今回は駅前の金蝶園総本家さんはあえてスルーして
駅前通りを少し南に行った郭町にある金蝶園総本家さんへ。
この2つの金蝶園総本家の関係がイマイチよく分かりません…名前一緒だし。
支店って訳では無さそうなのですが…
こちらもお店の前で流水につけた水まんじゅうを販売中。
お値段は100円/ヶです。う〜ん、どれもおいしそうだ。
味はあん子、抹茶、コーヒーの3種類があったため1ヶづつ注文。
氷水も飲み干すのが正しい食べ方ですよって言われました。
疲労と暑さでやられた身体を癒すには最適ですね。
水まんじゅうを食べた後は帰路へ。
途中、一昨年訪れた平町のひまわり畑があったところに
開花状況を確認しようと寄り道したのですが
今年はひまわりが植えられていないのでした…
大垣のひわまりは毎年植えられる場所が変わるんですよね。
今年は少し北西のほうの榎戸町のほうらしいです。
輪之内〜海津を経由して東海大橋を渡る頃にはすっかり夕方に。
東海大橋の向こうに沈みゆく夕日…
だんだん日が短くなってきましたね。
日没というのに気温はまだ28度近くあります。暑い…
という訳で真夏の避暑サイクリング終了〜
あんまり避暑ってないけど、水まんじゅうがちょっと涼しげってことで。
2011年07月22日
この記事へのトラックバック
それにしてもけっこう走ってますね。
次に粟ヶ岳でいきなり17分台で走り抜けそうだw
やはりサイクリングに甘味は欠かせませんねw
わざわざ大垣まで足を延ばした甲斐がありました。
出発したときはこんな距離を走るつもりではなかったのですが
行き止まりだなんだでコース変更を繰り返すうちに
いつのまにか200km近くになってしまいました。
こんなクソ暑い中だというににGWの時に続いて過去3番目に長いロングライドに。
熱中症にならなくてホントよかった…