2005年02月24日

卒業旅行第一弾!カナダへGO!:3日目

この日は一日中移動ばっかり。

オーロラを見れなかった我々は失意のうちに
ホワイトホースを後にした…

ホテルを朝6時半に出発。
早過ぎだよ!


飛行機でホワイトホースからバンクーバーへ行くのに3時間。
さらに乗り継いでトロントへ行くのに4時間。
バンクーバーとトロントの間の時差が+3時間。
さらにトロントの空港からナイアガラの滝のある
ナイアガラフォールズへ車で1時間半。

というわけでナイアガラフォールズに着いたころには
すっかり当りは真っ暗…

今日は移動しかしてないよ…


飛行機の車窓からはカナディアンロッキーらしき山々の
雄大な景色が広がっていました。

カナディアンロッキー
RICOH Caplio G4wide


ほとんど寝てましたけどね。


そして出てきた機内食。

機内食
RICOH Caplio G4wide


ゲロまず。
機内食の恐ろしさを思い知らされました…

隣に座ったおじいちゃん(カナダの人)も
これには参ったらしく全く手をつけていませんでした。



やっとたどり着いたホテルは
Oakes Hotel Overlooking The Fallsというホテルです。

Oakes Hotel Overlooking The Falls
RICOH Caplio G4wide


ホテルの後ろに煙のように見えるのは、滝から上がる水しぶきです。
すぐ後ろがナイアガラの滝なんですねー。

このホテルからは名前のとおり部屋からはナイアガラの滝が一望!

ナイアガラの滝
OLYMPUS C-3040Z


うーん、バスローブを着て
ブランデーをくゆらせながら見下ろしたい景色だ…


もう夜でしたが、近くにカジノがあるので、
一儲けしてくるか〜と友人と突撃。

カジノ
OLYMPUS C-3040Z


ホールにはでっかい噴水が〜
やはりカジノ、ド派手です。

カジノ
RICOH Caplio G4wide


中はスロットマシンがズラーっとならんでいて
さながらゲームセンターのよう。

カジノ
RICOH Caplio G4wide


他にも人のいるポーカーやブラックジャックの台などもありますが、
ちと怖いので機械相手に気楽に出来るスロットに挑戦。












負けた…orz

スロットマシンに5ドル札をパクパク食われただけだった…
ぎゃふん。

旅行記4日目へ続く
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。