2011年10月16日

ドラゴンズ優勝おめでとう!

※タイトル気が早すぎた…!まぁ日刊スポーツのアレ的な感じです。

東京ドーム決戦


というわけで前日のヤクルトスワローズの敗戦によりマジック1となったこの日
ドラゴンズの優勝の瞬間を見届けるべく東京ドームまで遠征してきました。

東京ドーム決戦


東京ドームは数年前にオープン戦を観に来て以来です。
試合開始前のドームシティにはすでにたくさんの人が詰め掛けています!
みんな今日優勝が決まることを願っている…はず。

東京ドーム決戦


ドームの外周のひさし下をゲート目指して進みます。
立っている柱にジャイアンツの選手の写真が飾られているのですが…

東京ドーム決戦


HARAのところでどうしても吹くww

東京ドーム決戦


ゲートの前で友人と待ち合わせ。
待っている間にも続々と観客が詰めかけています。

東京ドーム決戦


このゲートはジャイアンツ側だったのか?
並んでいる人にオレンジ色の人たちが多い気がするぞ。

東京ドーム決戦


これが今宵の胴上げ観賞券(のはず)。
立ち見おとな1,000円と格安ですが…
立ち見って大丈夫なのか!?

東京ドーム決戦


入場で〜す。待ち合わのため入場が遅くなってしまったため
外野立ち見エリアはすでにいっぱいのため内野立ち見エリアに回れとのこと。
内野に立ち見エリアなんてあるのかよ!からくり恐るべし…

東京ドーム決戦


誘導に従って三塁側内野席のほうへ回ってみると…
すでにスゴい人の数!

東京ドーム決戦


圧倒的な数のドラファンがそこに…

東京ドーム決戦


内野立ち見エリアもすでにぎゅうぎゅう詰めの状態。
かろうじてスコアボードが見える位置にはきたものの
グラウンドは人の隙間からわずかに見えるのみで
試合は全く見ることができません。
いくら安いとはいえ…こんな状態になるまでチケット売るなよ…

東京ドーム決戦


本日の両チームの先発投手はチェン×ゴン。
ゴンザレスには先週もナゴヤで抑え込まれていますから
なんとかやり返して優勝をキメていただきたいところ。

東京ドーム決戦


チェン君!頼んだで!
こうしてチェンの姿を見れるのも今季限りですかね…?

東京ドーム決戦


レフトスタンドでは青とオレンジの境界がくっきり!
きっと名古屋から駆けつけたドラファンもたくさんいるのでしょう。

東京ドーム決戦


いよいよ試合開始です。
といってもこの状態なので試合展開を知るのも一苦労。

東京ドーム決戦


通路にあるモニターだけが頼りです。
なんで俺ここまで来てテレビ観戦してるの…orz
しかも立ちっぱでww

東京ドーム決戦


試合は超サクサクした展開で進みます。
チェンがからくりの餌食となりソロHR2発を浴びる苦しい展開。
一方ドラゴンズ打線は先週に引き続きゴンザレスを全く打てません…
途中までランナーすら出ず本気で、すわ!完全試合か!?と心配になったほど。

東京ドーム決戦


席がないので食事もままなりませんが隙をみてチューハイと唐揚げ串を購入。
手に持って立ったまま食べられるものでないといけないので買ったのはこれだけ。

東京ドーム決戦


6回にやっとチーム初安打が出るも即ゲッツーでチャンスを潰すドラ打線。

東京ドーム決戦


ジャイアンツのラッキー7の攻撃の前には
サッカーでよく見るような巨大な幕が観客席に掲げられました。

東京ドーム決戦


7回の裏にこの日全く手も足も出ていなかったゴンザレスに変えて
この日1軍へ復帰してきた小笠原が代打に。
よかった、ゴンを代えてくれて…そんな雰囲気が場内に漂い
この後まだまだ一波乱あるに違いないと信じて応援です。

東京ドーム決戦


あの人も応援に駆けつけてくれましたww

東京ドーム決戦


が、ゴンザレスに代わって出てきた越知からも
ランナーは出したものの結局点は取れず
逆に8回の裏に決定的とも言えるダメ押しの追加点を
チェンが許してしまい万事休す。

東京ドーム決戦


しかし9回の表、代打佐伯がドラゴンズ移籍後
初HRを打った瞬間は辺りは大盛り上がり!

東京ドーム決戦


さあ、反撃開始だ〜!

東京ドーム決戦


が、時すでに遅し…
結局反撃は佐伯のソロHRの1点のみで終了。
終わってみれば1-4の完敗でした。

東京ドーム決戦


レフトスタンド詰めかけたドラファンもがっくし。

東京ドーム決戦


全試合勝てる訳じゃ無いのでこんな日もあるのは分かりますが
いやはや残念で仕方ありません。
もし優勝していたら2004年にナゴヤドームでの胴上げを見て以来の
胴上げ試合観戦となったのに…

東京ドーム決戦


さらばからくり…
ナゴヤドームから離れると相変わらずからっきしだな、我が軍は。

東京ドーム決戦


遊園地のネオンが目に染みるぜ…
ラベル:ドラゴンズ 野球
posted by つっくん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。