2006年09月23日

津屋川堤防の様子

毎年この時期に訪れている岐阜県海津市(旧南濃町)の津屋川沿いへやってきました。
ここは言わずとしれた彼岸花の名所なのですが
今年は咲くのが少し遅れているということを聞いていたので
あまり期待せずにダメ元で見に行ってきました。

津屋川の彼岸花


群生地の様子です。
結構咲いているではありませんか!ちょうど満開くらい?
つぼみだらけなのを覚悟していたのでラッキーでした。

津屋川の彼岸花


この日は台風がそれたおかげで暑いくらいのいい天気。
ここ津屋川を訪れる人も非常に多かったです。

津屋川の彼岸花


少し南へ行ったハリヨ橋の近くの堤防沿いもかなりきれいに咲いています。
こちら側は訪れる人があまり多くないのでマイペースで見たい人にはお勧めです。

場所によってつぼみだらけのところなんかもあってまだしばらくは楽しめそうですね。
こういった時間差攻撃は大歓迎です。

津屋川の彼岸花
ラベル:岐阜 写真 彼岸花
posted by つっくん at 12:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
大道芸観覧レポートという写真ブログをつくっています。
ときどき寄ってみてください。
つい最近、彦一団子さんをとりあげました。

http://blogs.yahoo.co.jp/kemukemu23611
Posted by kemukemu at 2006年09月26日 19:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。