2006年10月14日

今期最後の観戦

ナゴヤドームに東京ヤクルト最終戦を観戦にやってきました。

ナゴヤドーム


私の予定では胴上げはここまで延びるハズだったのに…すでに消化試合。
数日前に優勝を決めているため辺りは優勝ムードに包まれています。

ブライムボックス


この日のチケットはプライムボックスでした。
VIPな感じ漂うステキな席です。
これでオードブル・ドリンク付で4名10,000円なんて!安い!

センター後方からの観戦


しかも普段は見れないセンターのちょうど後ろ側!
なかなか新鮮な感じで観戦することができました。

ビールもV!


ドーム内も優勝ムードに包まれていました。
優勝決定まで長引いたから準備する時間はたっぷりあったからなぁ。

試合はヤクルトの消化試合感たっぷりの投手陣の助けもあって8-1で快勝。
福留のHRも飛び出て言うこと無しです。

しかも日本シリーズを見据えて大幅リードの試合展開にもかかわらず
朝倉→小林→鈴木→平井→岡本→岩瀬の本気モードリレーで締まった試合を楽しめました。

試合後は井上選手会長の発案らしい、ドームで初となる花火のファンサービスまで行われました。

煙が充満…


け、煙が…
まぁドームだからねぇ。


おまけ
そのドームからの帰り道…

666


ひぃ!?オ、オーメン!?

落合監督と井端が並ぶと何かが起きる…
ラベル:野球 ドラゴンズ
posted by つっくん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。