残念、無念、日本一ならず…
まだ足りないものがあったのでしょう。来年こそは日本一だ!
ちなみに中日ドラゴンズは1936年に名古屋軍として誕生してから
ちょうど今年で球団創立70周年を迎えました。
この記念すべき年に52年ぶりの日本一を!と願っていたのに…
球団創立70周年を記念して中日新聞社よりこんな本が出ています。
日本シリーズ開幕前で気分が盛り上がっているときに注文をしました(笑
これが経済効果○○億円というやつですね。
購入して読んだ感想としては
「なんてすごい本を買ってしまったんだ…」と感動すら覚えるほどの充実度。

ブ厚さもまさに70年の重みを感じさせます。
内容としては過去の優勝時のグラピアや創立してからの各シーズンのダイジェスト
そしてハンパじゃなく詳しいデータ集などなど。
ドラゴンズ70年の歩みとサブタイトルがついている各シーズンのダイジェストは
読んでいると「そうそう、この年はあと一歩だったよなぁ…」とか
「この年はまるでダメだったなぁ」と当時の記憶がよみがえります。
といっても私が知っているのは'88の優勝くらいからですが…
90年代の2位→低迷→2位→低迷を繰り返していた時代です。
「10.8決戦」とか燃えたなぁ。
データ集も年度別選手名簿やドラフト指名選手が網羅されているのは言うに及ばず
圧巻なのは年度別勝敗表。
中日ドラゴンズのすべての試合の結果が載っています。
コレさえあれば自分の生まれた日にドラゴンズが勝ったのかなどがまる分かり!
ちなみに私の誕生した日は…試合がありませんでした。
丁度オールスター期間に当たるので試合が無い日が多いのです。
まさに中日ドラゴンズファン垂涎の一冊です。
ドラゴンズ一家ならば親子三代楽しめること間違いないでしょう。