2006年12月02日

鳳来寺山の紅葉(2)

昨日の日記の続きです。

この日は午前中はやや曇っていたものの
午後には太陽も顔を出し、見事な秋晴れの日でした。

鳳来寺山の紅葉


太陽の光を浴びて赤く色づいた木々もより鮮やかに輝いて見えます。

青空の下遠くまで連なっている山並みを見るのは気持ちがよいですね。

鳳来寺山の紅葉


この辺りは岩肌が露出した山が多いようです。
まるで中国かどこかのような景色です。いや、行ったことありませんが。

鳳来寺山の紅葉


空を背景にモミジを見上げると光が透けてとても綺麗です。
これぞまさに光のマジックですね。
ラベル:写真 紅葉 鳳来寺
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。