すっかり枯れ草だらけとなったうら寂しい河川敷です。
ここには全国的にもめずらしくなったという渡船があります。
木曽川日原渡船。通称塩田の渡船です。
県営の渡船のため、無料で乗ることができます。
小学生のときに1度だけ学校の行事で乗ったことがありますが
それ以来乗ったことがありません。
そもそもどうやって予約を取ればいいのかよく分かりません。
愛西市はこの日原渡船のほかに葛木渡船、森下渡船という二航路が存在します。
なにげに渡し舟のメッカなのですね。
船着場に停泊してあったスーパーボート、その名は第八塩田丸。
この強風吹きすさぶ中ではちと心もとないけれど…
暖かくなってきたら是非乗ってみたいな。
ラベル:八開
【関連する記事】