オリジナル・赤・緑・紫・黄と5種類そろいました。

5種類そろった姿はさながらゴレンジャー!
(今風に言うとプリキュア5か?)
野菜生活100にはそれぞれたくさんの野菜と果物が入っています。

オリジナルは21種類の野菜と3種類のフルーツ
赤の野菜は8種類の野菜と6種類のフルーツ
緑の野菜21種類の野菜と4種類のフルーツ
紫の野菜18種類の野菜と5種類のフルーツ
黄の野菜18種類の野菜と5種類のフルーツがそれぞれ入っています。
5種類全部購入したからには…当然混ぜるわな。

これで野菜生活500(86種類の野菜と23種類のフルーツ入り)の出来上がり!
実際は重複して入っている野菜があるため
野菜は31種類、フルーツは12種類になります。
ちなみに入っている野菜とフルーツは
赤じそ、赤ピーマン、あしたば、アスパラガス、かぼちゃ、黄にんじん、黄ピーマン、
キャベツ、グリーンピース、クレソン、ケール、小松菜、セロリ、だいこん、たまねぎ、
とうもろこし、トマト、なす、にんじん、はくさい、パセリ、ビート、ピーマン、プチヴェール、
ブロッコリー、ほうれん草、紫いも、紫キャベツ、紫にんじん、モロヘイヤ、レタス、
アセロラ、オレンジ、グレープフルーツ、パッションフルーツ、ざくろ、バナナ、
ぶどう、ブルーベリー、マンゴー、ラズベリー、りんご、レモン
です(つっくん調べ)。
アスパラガスとクレソン、ケール、パセリ、ビート、ほうれん草、りんご、レモンは
5種類の野菜生活全てに含まれています。とりあえず入れとけって感じ?
肝心の味は…ものすごく甘ったるい味がします。
少なくとも健康によさそうな味ではないな…
ラベル:健康
俺は、紫の野菜を愛飲しております。
ぶどうジュースの味がして美味しいい。。
すごい魅力的↑なドリンク!!
つっくんさんすご〜いよく考えましたね〜!
これ、味は・・・??でも一度は飲んでみたい!!
ちなみに私はgutsさんと同じ紫の野菜好きで
す。
他にもチャレンジして欲しい・・・!
ついつい飲みすぎてしまうから危険ですよね〜。
私は前は小岩井から出ている「無添加野菜」という
野菜ジュースをよく飲んでいましたが
最近あまり売っていない…人気無かったのかな!?