ここ数年は毎年行っていますねぇ。
いつもは閑散としている天王川公園が
このときばかりは訪れる観光客でいっぱいです。
周辺は車で大渋滞するため、電車で来たほうがいいかもです。
また、朝早く行くと駐車場が無料らしい…
この辺りでは「東洋一の藤棚」として有名です。
本当かどうかは分かりませんが…
名古屋近郊では他に江南の曼陀羅寺公園が有名ですが
そちらには残念ながら行ったことがありません。
まぁ天王川公園で十分満足だしね。
どちらの藤がきれいなんでしょうか?来年こそは江南にも是非訪れたいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私も、ここへはよく行きます!!
あと、曼荼羅寺へもよく行きますよ〜!
どっちって言ったら・・・(秘)にしておきましょう。
つっくんさんのGWコースめちゃめちゃ(名古屋弁全開!)いいですね〜♪来年のGWの参考にさせてもらいたいです!
GWはあまり遠出はできずに近場ばかりになりました。
あ〜、どこかに旅行に行きたかったなぁ…