2007年09月03日

蔵王山の夜景

田原にある蔵王山へ行きました。

蔵王山展望台


ここのシンボルは三菱重工製の風力発電。
でっけ〜。山のてっぺんに巨大な風車があってとっても目立ちます。


ここ蔵王山は夜景がきれいなことで有名です。

蔵王山展望台


山頂まで車で行ける上、駐車場完備なので気軽にきれいな夜景が楽しめます。
北側には豊橋港が広がり、ナトリウムランプのオレンジ色がきれいです。
あれはトヨタ田原工場かな〜?

蔵王山展望台


東側は田原市街の夜景が広がります。
ここは大学時代に後輩に教えてもらったところなんですが
いかんせん名古屋からはかなり遠い…

いつかまた来たいと思っていたのですが、やっと訪れることが出来ました。

蔵王山展望台


ただしこの日は空が霞んでいてあまり夜景日和では無かったです。
月もこの通り…ぼやぼやーん。

空気の澄んでいるときにまた来たいね。
浜松からは結構近いことがわかったし。
ラベル:夜景 三河
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。