
正式にはタニシではなくスクミリンゴガイというらしいですが。
昔食用にするため日本に持ち込まれた外来種です。
エスカルゴの代わりにしようとしたんだって!
こいつにレンコンの芽が食べられてしまうため農家は目の敵にしていますが
かなり繁殖力が強いため田んぼの中はジャンボタニシだらけです。

ちょっと田んぼに入っただけでこんなに取れます。
手前の明太子みたいなのはジャンボタニシの卵。
自然界の色とは思えないこのショッキングピンク…
さすが舶来モノは違いますね。
寄生虫がいるかもしれないから素手で触っちゃいけないんだってさ!
ぎょえ〜、怖ぇ〜!!
ラベル:八開
【関連する記事】