2005年07月30日

全国選抜長良川中日花火大会

岐阜市で行われた第49回全国選抜長良川中日花火大会へ行ってきました。
この花火大会は3万発もの花火が打ち上げられるという
東海地方でも有数の大きな花火大会です。

前から行きたいな〜とは思っていたのですが
実際に行くのは今年が初めてです。

事前の情報でなんだかやたらと混むということを聞いていたので
気合を入れて早目に行ったのがよかったのか
長良橋の下流北岸のなかなかいい場所が取れました。

着くのが遅いと石ころだらけの河原で見る羽目になるので注意!
おケツが痛くなるヨ!


そんなこんなで待つこと数時間(!)、やっと花火大会が始まりました。

中日花火大会
photo by Nikon D100


花火大会の前半は創作花火を披露していたようで
一風変わった花火が次々と打ち上げられていました。

中日花火大会
photo by Nikon D100


これはよく見るスマイルマークの花火を撮ったものかな?


後半は次々とスターマインが連続で披露され
超ド派手な花火をこれでもか!というくらい見ることが出来ます。

中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


花火を十分楽しんだあとは帰路につくわけですが
花火大会の後ってすごく混雑して帰るのにえらく疲れますね。

歩きにくそうな浴衣で来ている女性の人はもっと疲れるんだろうな〜
とヘトヘトになりながら思ったりしました。



2005年の花火大会
7/2 弁天島海開き花火大会
ラベル:花火 写真 岐阜
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。