2005年08月06日

ふくろい遠州の花火大会

静岡のほうではかなり有名な袋井で行われるふくろい遠州の花火大会。
30,000発もの花火が打ち上げられる大きな花火大会です。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


この日は仕事だったんですが
会場が今住んでいるところから電車でふた駅だったので
仕事が終わったあとに見に行ってきました。


さて、会場に着くと駅からすでに人、人、人の波。
しかも見やすい場所は有料のチケット席で占められ
一般人は立ち入りもできない状態。

うろうろと場所を探している間に花火大会が始まってしまいました。
仕方なくそのあたりの一般自由席にもぐりこんで三脚を立てました。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


一般席は打ち上げ場所から原野谷川とJRの線路にかかる広愛大橋を挟んだ場所になり
ちょっと写真を撮るには橋が邪魔だな〜といった印象。
くっ、やはりタダではいい写真も撮らせてもらえないのかっ…

それぞれの花火にはスポンサーがついていて
中にはそのスポンサーのCMっぽい花火を打ち上げるところも…

地元のスズキもスポンサーになっていました。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


「S」マークの花火です。
なんだか会場から失笑が…(笑)

他にも牛乳屋さんの牛花火などもありました。

後半は大玉、大玉、スターマインというローテーションで
とても見ごたえのある内容。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


トリ前の富士山は一般席からは橋が邪魔で全く見えませんでしたが…
最後はとびきりド派手なスターマインで締め括り。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


なかなかにすばらしい花火大会でした。



2005年の花火大会
7/2 弁天島海開き花火大会
7/30 全国選抜長良川中日花火大会
ラベル:花火 写真 遠州
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。