家族と木曽三川公園へ行ってきました。

近くてなかなかに楽しめるよいところです。
もう何度となく訪れている気がします。
…と思ったら去年の冬にウィンターイルミネーションを
見に来て以来なので結構久しぶりですね。
秋の木曽三川公園といえばコスモス。
最盛期は名物の渋滞がえらいことになるほどの混みようです。
この日は少し遅すぎかな〜と思ってたんですが
見事に咲き乱れていました。

もうシーズンも終わりのためか駐車場もガラガラ。待たずに入れました。ラッキー♪
こんなに咲いているのにねぇ。
この日は天気もよくて見事なコスモス日和でした。

木曽三川公園のあとは少し足を伸ばしてやや北にある
アクアワールド水郷パークセンターへ行ってみました。

ここは初めて訪れるんですがオランダ風の風車がシンボルです。
でも実は風ではなく電動で回っている模様。いわば風車風ですな。
なんとか風といえばもうしばらくすると
園内のモミジバフウが見事な紅葉を見せてくれるそうです。
こっちはちょっと楽しみです。
いやいや、素のままですよー。
空がいい感じでブルーってますね。ニコンブルー。