表富士登山競争大会、通称表富士ヒルクライムに参加してきました。
第三回 表富士自転車登山競争大会(公式)
静岡県側の富士山スカイラインを封鎖し
表富士宮口五合目をまで登るコースです。
コースの平均勾配は6.6%。
高低差1,200mを16.5kmで登ります。
あたりまえですが基本ず〜っと登り坂です。
さて、富士山での開催ということで心配なのはお天気です。
過去2回の大会もあまり天候に恵まれていないご様子。
集合場所である水ヶ塚駐車場に前日に下見で訪れてみると…
一面の霧で何も見えません。
マジですか…
明日もこの様子だと、景色も楽しめないわず〜っと登り坂だわと
ただ苦しいだけの行為になりかねません。
天気予報は晴れなのでそれに期待して宿を取った御殿場に移動しました。
そして次の日…
朝起きて宿から見た様子です。えー、相変わらずの霧か。
しかし午前中には晴れるということなのでとりあえず会場へ。
会場で準備をしスタートを待っている間に
濃い霧も時間が経つにつれ徐々に消え、日が出てきました。
スタート地点の西臼塚駐車場に移動して待っていると
富士山にかかっていた雲も取れ
美しいお姿を見ることが出来ました。/^o^\フッジッサーン
よーし、みwなwぎwっwてwきwたwぜwww
晴れてきたところでいよいよスタートです。
いきなり9%くらいの坂で萎えるんですけど…
富士山スカイラインへ入ってしばらくすると…
目の前に富士山の頂が見える!見えるぞ!
ひたすら歯を食いしばりながらぜぃぜぃこぎます。
あ〜、いったいあとどれくらいあるんだ…
走っている間は、やっぱりやめとけばよかった、とか
もう下りちゃおっかな〜とかばかり頭をよぎります。
基本的に完走が目的なので順位は重要でないのですが
やっぱり抜かれると悔しいですね。
かといって抜き返す体力も気力も無いのですが。
命からがら(大げさ)休憩ポイントまでたどり着きました。
ありがたいことにCCDドリンク飲み放題です。
これ幸いとたっぷり補給。
富士山をみながらほっと一息。
残りはあと5kmほどです。
ただしここから勾配がキツイ区間が多いため
地獄の5kmの始まりです。
楽あれば苦ありか…
残り1km!あとひとふんばりです。
もうこの辺りになると路肩に雪が残っています。
天気もなんだか雲が多くなり寒くなってきて
まるで別世界のようです。
ゴール!
ゴールの五合目は霧で覆われていました。
…五合目からの美しい景色は…?
そしてメチャメチャ寒いです。
預けていた防寒着を受け取り着込まないと
汗をかいているため軽く死ねます。
リザルトは1h54m31s。
30歳以下のカテゴリの155人中116位か…(´・ω・`)ショボーン
ちなみにトップは1時間切ってます。
まぁ怪我無く完走できたのでめでたしめでたし、です。
2008年04月27日
この記事へのトラックバック
私も4/27朝霧付近でMTBやってましたw
自転車買いたいと思っているんですが
これまた、何をどう選んで良いのか
さっぱり分からず^^;
初心者ではありますが、カメラ同様に
安物買いもしたくないし・・・
自転車選び、難しいですよね。
自転車選びは店選び、ということで
まずはお店に行って色々と見てみるといいですよ。
性能とかではなく、見た目で気に入った自転車を選ぶのが
その後長く乗るコツかと。
種類としては MTB&ロードバイク&〜〜と何種類か
ありますが、乗りやすくて実用的なのはMTBで
しょうか?
来年は誘ってください〜
初めての人だとクロスバイクがいいという声をよく聞きますね。
ロードとMTBの中間のような感じの自転車です。
ところでデジカメは購入したんですか?
>空太papaさん
6月頭のMt.富士ヒルクライムにも出ますよ〜。
表富士は毎年天気が微妙そうなので来年も出るか
悩むところですねぇ。
鈴鹿のエンデューロは出ますか?今年は7月のようですが。
つっくんさんの写真の撮り方を参考(真似)て撮ってみたりして、
結構上手に撮れる様になりましたよw見てもらいたい位です。
自転車は即決で購入しましたw
本を買って何を買おうか考えたんですが、
実物を見るとクロスはMTBに比べロードに近い位の前傾姿勢だったので、
先日経験したMTBにしました。
連休前に発注した自転車も週末に入ってきたので
昨日は海岸沿いを10K位ですが走ってきました〜〜
気持ちよかったです♪
購入おめでとうございます。
では是非来年あたり、それで富士山を…(笑