少し時間が経ってしまいましたがボチボチ振り返っていこうと思います。

渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので早朝3時くらいに出発。
東名阪から出来たばかりの新名神を利用して草津JCTへ。
この新名神は実家から大阪方面へ行くのになかなか便利です。
早く出発したおかげで混みそうな京都・大阪周辺を楽々通過。
名神から中国自動車道→米子道と走りましたが結局渋滞知らずでした。
岡山と鳥取の県境近くにある蒜山高原SAで一休み。
のどかな高原の中にあるSAな感じで疲れが取れます。
周辺の蒜山高原名物のジャージー牛のソフトクリームも美味です。
遠くには大山が。
山頂近くにはまだ雪が残っていますね。
さて、再出発してしばらく走り松江まで無事たどりつきました。
愛知県を出発してから約7時間くらい。
世の中ガソリン高騰で大変だ、と騒いでいるというのに
ロングドライブしてしまい財布がえらいことになってるのは…まぁご愛嬌です。
お次は島根の食と美を堪能編です。
蒜山高原はソフトクリームも良いけど、ヨーグルトがすご〜くおいしいんよ。
今度お送りしますね。