2008年08月23日

濃尾大花火(その2)

濃尾大花火


濃尾大花火の写真記の続き。

花火後半はナイアガラ→最後の大玉連発という流れで
なかなか見ごたえのあるプログラムとなっています。

濃尾大花火


まずはフィナーレへの序曲、ナイアガラです。
ナイアガラが始まった後もしばらく打ち上げ花火も同時に打ち上げられ
両方を同時に楽しめるようになっています。

濃尾大花火


その後は比較的大きめの花火がどんどこ打ち上げられ
クライマックス一直線。

そして最後は特大花火3連発です。

濃尾大花火


濃尾大花火


濃尾大花火


〆が分かりやすいせいか、終わると一斉にみな帰りだしてしまうため
辺りは大変混雑してしまいます。
まぁ花火大会なんてどこもそうですが。

ただ、まきわら船がゆらゆらとしばらくは川面に浮いているため
しばらくそちらを楽しんでから帰るのもいいかも?

濃尾大花火


本当は花火と一緒に撮りたかったんですが
私のいた位置からは写る位置には来てくれませんでした…
ポジション取りがよくなかったかなぁ?

最後の特大花火の迫力を伝えることの出来るような写真が
なかなか撮れませんね…
あの迫力はぜひ一度、実際に見てもらいたい一発です。
ラベル:花火 西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

濃尾大花火(その1)

夏休みの思い出シリーズ第三弾。
今度は花火大会だ!

一宮市(旧尾西市)で8/14(木)に行われた濃尾大花火を
見に行ったときの写真です。

濃尾大花火


会場のすぐ近くに友人の実家があるため
尾西市・羽島市市民花火大会の頃からよく見に行っていました。

濃尾大花火


この花火大会の目玉はたま〜に上がる20号の大玉です。

濃尾大花火


20号が上がる前にはアナウンスが流れるので
写真を撮る人にも優しい花火大会となっています。
ただ、他の花火とは少し違う発射位置から上がるため
フレームにちゃんと入れるためには素早いフットワークが必須です(笑

濃尾大花火


思えば一番最初に花火の写真撮影に挑戦したのもこの濃尾大花火でした。
最後のクライマックス前にメモリーカードが満杯になったりしたことも。
なにもかも皆懐かしい…

濃尾大花火


途中、左手方向からも花火が打ち上がったりもします。
毎年疑問に思うのですがこの花火はなにかな?
これもプログラムの一つだと思うのですが…

まだまだ写真はあるけどその2へ続きます。
ラベル:花火 西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

弁天島海開き花火大会(その2)

またまた弁天島海開き花火大会についてです。
ようは先日の日記の続きですね。

弁天島海開き花火大会


でっかいのキター!
全体的に小粒が多いのですが後半は意外とでかいのを打ち上げるようになって参りました。

弁天島海開き花火大会


途中うなぎの仕掛け花火も登場しました。
浜名湖名産ですしね。あざといなぁ。

弁天島海開き花火大会


そしてクライマックス前のスターマイン。
これが終わるとまもなくナイアガラに点火されます。

弁天島海開き花火大会


そしていよいよトリのナイアガラ。
湖面に長〜いナイアガラが写ってきれいです。
浜名湖は燃えているか!?

弁天島海開き花火大会


船で見物している人たち。なんてブルジョアな連中なのでしょうか。

弁天島海開き花火大会


そして「終」という花火でフィニッシュ。
非常に分かりやすいですね…
ラベル:浜松 花火
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

弁天島海開き花火大会(その1)

先週の土曜日に弁天島で開かれる
弁天島海開き花火大会へ花火を見に行ってきました。

弁天島海開き花火大会


この花火大会は東海地方で一番早く開かれる花火大会です。
毎年梅雨明け前のこの時期にやるので天気が心配なのですが
なんだかんだでちゃんと開催できているのが不思議。

弁天島海開き花火大会



ちなみに1年前と3年前も見に行っています。
 →弁天島海開き花火大会(2007年)
 →弁天島海開き花火大会(2005年)

さて、この日は夕方4時前から場所取りのため現地入り。
おかげで前の方を陣取ることができました♪

弁天島海開き花火大会


ただし天気は午後から急に霧が出てきて心配です。
弁天島のシンボル・赤い鳥居も霞んでしまっています。

弁天島海開き花火大会


ただ霧は夜が近づいてくるにつれ晴れてくれました。
夕日が沈む頃には周りはもう人で一杯です。
早めに来ておいてよかったZE☆

弁天島海開き花火大会


そして日が沈み、湖面に浮かび上がる鳥居。
いよいよ花火大会のスタートです。

弁天島海開き花火大会


最初のうちは単発をぼんぽん打ち上げていくだけなのでやや単調。

弁天島海開き花火大会


でもたまに組み込まれるスターマインはなかなかのものです。
終わると周りからパラパラと拍手が聞こえるほど。なかなかいい仕事です。


花火大会、まだまだ続きます。
ラベル:花火 浜松
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

ふくろい遠州の花火2007(その2)

さてふくろい遠州の花火2007もいよいよクライマックス。
トリ前を務めるのはおなじみの空中ナイアガラ・大富士瀑布です。

ふくろい遠州の花火2007


まさに霊峰・フジヤマ!

ふくろい遠州の花火2007


まるで富士山が噴火しているようですね。

ふくろい遠州の花火2007


ナイアガラってすごい煙が出ますけど
この大富士瀑布は煙の量もハンパじゃありません。


そしてその煙が治まった後はいよいよ大トリ。
おなじみ遠トラ提供による日本一ジャンボワイドスターマインです。

ふくろい遠州の花火2007


うーん、写真では迫力を伝えきれまへんなぁ。

ふくろい遠州の花火2007


まぁ私の腕の問題もありますがね…

ふくろい遠州の花火2007


この最後のスターマインはもうスターマインの域を超えていますね。
思わず顔も知らない遠州トラックの人に感謝してしまいます。

あ〜、今年も大満足なふくろい遠州の花火でした。
ラベル:花火 遠州 静岡
posted by つっくん at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふくろい遠州の花火2007(その1)

今年も行ってきましたふくろい遠州の花火。
…一人で。

ふくろい遠州の花火2007


去年は有料席でゆったり鑑賞しましたが
今年はケチって愛野公園から見ることにしました。

少し高台になっている斜面に陣取って遠くから狙います。

ふくろい遠州の花火2007


待つこと数時間、やっと7時になり花火大会の始まりです。

さすが静岡県内最大の花火大会。
のっけからでっかい大玉、スターマインの連発!

ふくろい遠州の花火2007


愛野公園からだと目の前にかかる陸橋・広愛大橋が邪魔なのですが
打ち上げ花火はこのとおり問題なく見えます。

ただし仕掛け花火は全く見えず音楽だけがむなしく響きます…

ふくろい遠州の花火2007


前半はスターマインが中心。
それぞれに打ち上げ前CMのアナウンスが入るという
非常にスポンサー色の強い花火大会です。

ふくろい遠州の花火2007


まぁどの花火も相当な金額がかかってそうですが…
どれくらいするもんなんでしょうね?

ここからはしばらく花火の写真をお楽しみください。


ふくろい遠州の花火2007


ふくろい遠州の花火2007


ふくろい遠州の花火2007


ふくろい遠州の花火2007


途中、「大玉100連発豪華対打」というイカれたプログラムも。
5分間で8号玉×100発というまさに乱れ打ち!!

ふくろい遠州の花火2007


いったいいくら位かかっているのか考えたくも無いネ☆

プログラム後半は全国花火名人選抜競技ということで
八号割物二発とスターマインを順に打ち上げていきます。

ふくろい遠州の花火2007


それぞれが工夫を凝らした花火でとても見ごたえがあります。

ふくろい遠州の花火2007


順番に打ち上げてくれるので撮影もしやすいしね。

ふくろい遠州の花火2007


ぎゃ、枠から外れた。…まぁたまには失敗したり。

この全国花火名人選抜競技の後は
いよいよふくろい花火名物のアレとアレですが…

続きはその2で。
ラベル:静岡 花火 遠州
posted by つっくん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

第51回全国選抜長良川中日花火大会(その2)

長良川中日花火大会


長良川中日花火大会の感想の続きです。
とりあえず撮りまくったおかげで掲載する写真が増えちゃって…

長良川中日花火大会


この長良川中日花火大会、3万発の花火は伊達じゃなく
次から次へと連続して花火が打ち上げられます。

他の普通の花火大会が「ヒュ〜、バン、ヒュ〜、バン」って感じだとすると
ここは「ドカンドカンドカン」といった感じです。
…ってよく分かりませんね。

とりあえず打ち上げるのをやめたら死んでしまう!
ってくらいに打ち上げ続けます。
花火界のマグロですね。

長良川中日花火大会


そしてトリはやっぱりナイアガラ。
ちなみに私は本物のナイアガラを見たことあります。いえ、ただの自慢ですが(笑

長良川中日花火大会


今回はリモートコードを手に入れたのでFinePixS5proにて撮影しました。
D100と違いバッテリー食いなので心配でしたが200枚以上撮影しても
まだ半分以上残っていたので全然余裕でしたね。ザ杞憂。

次からは花火大会でもS5proがメインになりそうです。
ラベル:岐阜 花火
posted by つっくん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第51回全国選抜長良川中日花火大会(その1)

長良川で行われる中日花火大会に行ってきました。

長良川中日花火大会


例年30万人前後の人が押し寄せる人気花火大会です。
長良川河川敷は屋台と人でいっぱいです。

5時頃会場に到着し、ブルーシートで占領されている一帯を彷徨い
なんとか隙間にもぐりこんで場所の確保を済ませました。

長良川中日花火大会


照り付ける暑さの中、夜の部の開始時間である19:15までじっと待ちます。
花火は忍耐だ!

花火大会が始まってしまえば、すばらしい花火が次々打ちあがって
時間の経つのを忘れてしまいそう。

長良川中日花火大会


芝生の上にシートを引いていたのですが少し傾斜がついていたので
ズルル、ズルとおケツが滑ってきてしまい
見てる途中で何度も体勢を立て直すハメに。

それでも遅れてやってきた人は石ころだらけの河原で見なくてはいけないため
それに比べればなんぼかマシです。

長良川中日花火大会


ただしポジション取りが悪かったため撮影中に前を人が横切ることがしばし…
花火が始まっても遅れてきたり屋台に行ったりで歩き回っている人って結構いますねぇ。

私なんかは花火大会が始まると花火に夢中でその場をじ〜っと動かないのですが…
そんなの私だけ?

長良川中日花火大会


せっかく花火を見に来てるんだからね、見るのに集中しなくちゃもったいないし。
ま、私の場合は「撮るのに集中」ですけれど(汗
ラベル:花火 岐阜
posted by つっくん at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

弁天島海開き花火大会

7月の第一土曜日は浜松市舞阪の弁天島海開き花火大会の日です。
浜松の人からするとこの花火大会が訪れると
いよいよ夏という感じになってくるそうですよ。

弁天島海開き花火大会


この日の天気はあいにくの曇り。
昼には少し雨もぱらついて開催が少し心配されたほど。
梅雨の時期ですからね〜、毎年心配させられます。

弁天島海開き花火大会


花火会場である弁天島海浜公園は、もう人、人、人…
どこもかしこも人だらけです。
三脚を立てるのも一苦労。周りから少し浮いちゃってますし(汗

弁天島海開き花火大会


花火はスポンサー色が色濃く出ており打ち上げる前には
「次は○○提供による×号玉△発です」とかいちいちアナウンスが入ります。

普通の人にとってはお邪魔なアナウンスですが
写真を撮るときは心の準備ができるので大助かりです。

弁天島海開き花火大会


これはクライマックスの大仕掛け花火。
このあとはもうもうと煙が立ち込めてえらいことになっちゃいます。
ラベル:浜松 花火
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月14日

濃尾大花火(一宮市・羽島市市民花火大会)

毎年夏の恒例行事、尾西(今は一宮市)で行われる花火大会へ行きました。

木曽川のほとりで行われるため川に浮かぶ巻藁船や
水面に映り込む花火などを楽しむことが出来ます。

濃尾大花火


会場近くの友人の家に車を停めさせてもらって
花火大会が始まってからのんびりと会場へ。
実家の近くでこんな花火大会が見られるなんてうらやましい限りです。

濃尾大花火


この花火大会の見所はなんといっても東海地方随一を誇る巨大花火、20号玉です。

濃尾大花火


その音、その迫力、すべてがケタ違いです。
写真ではなかなかその凄さを伝えることができませんねぇ。
視界いっぱいに広がる大迫力の花火に大満足です。
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月05日

ふくろい遠州の花火大会

ふくろい遠州の花火大会へ行ってきました。
今年初めて行く花火大会になります。
弁天島とか中日花火とか行きたかったけど都合が合わなかったですからね…

ふくろい遠州の花火


やっぱり夏は花火大会ですね。
特にこのふくろい遠州の花火は歴史は浅いんですが
最近日本でも有数の規模になってきたくらい大きな花火大会です。

ふくろい遠州の花火


今年は当日券(3,000円!)を買って有料席からの観覧です。
連続で打ち上げられる8号玉やスターマインをじっくり見ることができました。

最後の名物、富士山の仕掛け花火も今年はよく見えました。

ふくろい遠州の花火


他に数枚の写真をNikonオンラインアルバムにアップしておきました。

ふくろい遠州の花火2006
posted by つっくん at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月14日

濃尾大花火大会

またまた花火大会へ行ってきました。。
この日は濃尾大花火大会へ。

去年までは尾西市・羽島市市民花火大会と呼ばれていた花火大会でしたが
今年は尾西市が一宮市と合併してしまったため名称が変更となりました。

とはいっても内容は相変わらずで
尾張地方随一を誇る大玉、20号玉(2尺玉)が5発も上がるのを始め
合計5,000発の花火が楽しめました。

濃尾大花火大会
photo by Nikon D100


ポジションさえよければ下を流れる木曽川に浮かぶ
まきわら舟と花火とのコラボレーションが楽しめます。

でもこの日は出発が遅くて写真に収めることができませんでしたorz

濃尾大花火大会
photo by Nikon D100


少し遠かったけど花火はよく見えました。
中にはこんなハート型のものも。


さてメインの20号玉は8:00、8:30、8:45に各一発
そしてクライマックスの9:00には二発連続で打ち上げられます。

濃尾大花火大会
photo by Nikon D100

濃尾大花火大会
photo by Nikon D100


最後の連発は圧倒的迫力!

元々の一宮市にも花火大会があるのですが
こちらの方が迫力もインパクトもありますね。

来年からも存続するといいんですが。


2005年の花火大会
7/2 弁天島海開き花火大会
7/30 全国選抜長良川中日花火大会
8/6 ふくろい遠州の花火大会
ラベル:花火 写真 西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月06日

ふくろい遠州の花火大会

静岡のほうではかなり有名な袋井で行われるふくろい遠州の花火大会。
30,000発もの花火が打ち上げられる大きな花火大会です。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


この日は仕事だったんですが
会場が今住んでいるところから電車でふた駅だったので
仕事が終わったあとに見に行ってきました。


さて、会場に着くと駅からすでに人、人、人の波。
しかも見やすい場所は有料のチケット席で占められ
一般人は立ち入りもできない状態。

うろうろと場所を探している間に花火大会が始まってしまいました。
仕方なくそのあたりの一般自由席にもぐりこんで三脚を立てました。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


一般席は打ち上げ場所から原野谷川とJRの線路にかかる広愛大橋を挟んだ場所になり
ちょっと写真を撮るには橋が邪魔だな〜といった印象。
くっ、やはりタダではいい写真も撮らせてもらえないのかっ…

それぞれの花火にはスポンサーがついていて
中にはそのスポンサーのCMっぽい花火を打ち上げるところも…

地元のスズキもスポンサーになっていました。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


「S」マークの花火です。
なんだか会場から失笑が…(笑)

他にも牛乳屋さんの牛花火などもありました。

後半は大玉、大玉、スターマインというローテーションで
とても見ごたえのある内容。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


トリ前の富士山は一般席からは橋が邪魔で全く見えませんでしたが…
最後はとびきりド派手なスターマインで締め括り。

ふくろい遠州の花火
photo by Nikon D100


なかなかにすばらしい花火大会でした。



2005年の花火大会
7/2 弁天島海開き花火大会
7/30 全国選抜長良川中日花火大会
ラベル:花火 写真 遠州
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月30日

全国選抜長良川中日花火大会

岐阜市で行われた第49回全国選抜長良川中日花火大会へ行ってきました。
この花火大会は3万発もの花火が打ち上げられるという
東海地方でも有数の大きな花火大会です。

前から行きたいな〜とは思っていたのですが
実際に行くのは今年が初めてです。

事前の情報でなんだかやたらと混むということを聞いていたので
気合を入れて早目に行ったのがよかったのか
長良橋の下流北岸のなかなかいい場所が取れました。

着くのが遅いと石ころだらけの河原で見る羽目になるので注意!
おケツが痛くなるヨ!


そんなこんなで待つこと数時間(!)、やっと花火大会が始まりました。

中日花火大会
photo by Nikon D100


花火大会の前半は創作花火を披露していたようで
一風変わった花火が次々と打ち上げられていました。

中日花火大会
photo by Nikon D100


これはよく見るスマイルマークの花火を撮ったものかな?


後半は次々とスターマインが連続で披露され
超ド派手な花火をこれでもか!というくらい見ることが出来ます。

中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


中日花火大会
photo by Nikon D100


花火を十分楽しんだあとは帰路につくわけですが
花火大会の後ってすごく混雑して帰るのにえらく疲れますね。

歩きにくそうな浴衣で来ている女性の人はもっと疲れるんだろうな〜
とヘトヘトになりながら思ったりしました。



2005年の花火大会
7/2 弁天島海開き花火大会
ラベル:花火 写真 岐阜
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月02日

弁天島海開き花火大会

いよいよ7月。夏がやってきました。
夏といえば花火大会!
というわけで浜名湖のほとりで行われた
弁天島海開き花火大会へ行ってきました。

何を考えているのか梅雨時期の真っ只中に開催しやがって
当日も向かっている途中雨がパラパラと…
ぐぼー!

が、花火大会が始まる頃にはなんとか雨も上がって
無事スタート。


今日は少し写真が多めです。


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-2100UZ


弁天島海開き花火大会
photo by OLYMPUS C-3040Z


今年の夏は暑くなりそうです。

ラベル:浜松 写真 花火
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月15日

尾西市・羽島市花火大会

行って来ました尾西市・羽島市花火大会。

尾西市・羽島市花火大会


撮った写真の枚数は全部で200枚以上!
ちょっと撮り過ぎ…?

しかし、上手くなるにはたくさんの枚数を撮るのが一番の近道といいますから…


でもメモリ残量にあまり気を配らずにガシガシ撮っていたために
クライマックス直前で「メモリがいっぱいです」のメッセージが…orz
ラベル:西尾張 花火 写真
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする