秋葉山ヒルクライムの後は、せっかく上ったので、ということで
秋葉山本宮秋葉神社へ参拝へ行ってきました。
ヒルクライムのおかげでヘトヘトですが、参道の階段をとぼとぼと上がります。
秋葉神社の紋は七葉紅葉です。
秋の紅葉の美しさからこの紋になったということですので
ぜひ秋の紅葉シーズンにまた訪れたいものですね。
秋葉杉の切り株。
樹齢650年となっていますので大先輩ですね。呼び捨てなんてもってのほか!
秋葉杉先輩、チーッス!
参道の脇に鹿がいました。
あたりには草木が全く無くなっていましたがコイツの仕業でしょうか?
途中ちらちらと見える景色で気を紛らわせながら階段を上ります。
意外と階段上がらないといけないね…
やっと神門までたどり着きました。
神門をくぐって少し行ったところに売店や自動販売機があったのでそこで一休み。
さらに階段を上って行くとなんとも珍しい金色に輝く鳥居が。
幸福の鳥居と呼ばれているようです。
やっと拝殿までたどり着きました。
歩いてくるだけでもなかなか大変そうです。
標高866mの頂上近くにある秋葉神社からは
麓の山々の向こうに浜松の市街地が広がり遥か太平洋までも見渡せます。
この秋葉神社は火防の神様として信仰されていて
消防関係や調理師の人たちが参拝に多く訪れるそうです。
私も家が火事になりませんよ〜に、としっかりお参りをしてきました。
2011年08月15日
2010年07月05日
とろろや 本店
先日浜松へ行ったついでに佐鳴台にあるとろろやで外食してきました。
結婚してからはめっきり外食の機会が減ったなぁ〜。
久々の外食ランチです。
とろろやというお店の名前の通り、とろろご飯のお店です。
このお店の特徴はとろろ芋の種類が大和芋と自然薯の2種類から選べること。
ただし自然薯のほうがお値段もちょっと高めですが。
そして麦ご飯はおかわり自由です。
デザートまでがっつりいただいてきました♪
これはチーズケーキアイスです。
なんだかお店のあちこちで猫をモチーフにした絵や置物があります。
屋根の上にもこのとおり猫だらけ。
店内は広々としていて赤ちゃん連れでも入りやすい雰囲気です。
私達以外にも何組も赤ちゃん連れの組が来店していました。
細かい気配りなんかも行き届いていてなかなか好感の持てるお店でした。
子供連れでも気軽に訪れることが出来るのでお勧めです。
結婚してからはめっきり外食の機会が減ったなぁ〜。
久々の外食ランチです。
とろろやというお店の名前の通り、とろろご飯のお店です。
このお店の特徴はとろろ芋の種類が大和芋と自然薯の2種類から選べること。
ただし自然薯のほうがお値段もちょっと高めですが。
そして麦ご飯はおかわり自由です。
デザートまでがっつりいただいてきました♪
これはチーズケーキアイスです。
なんだかお店のあちこちで猫をモチーフにした絵や置物があります。
屋根の上にもこのとおり猫だらけ。
店内は広々としていて赤ちゃん連れでも入りやすい雰囲気です。
私達以外にも何組も赤ちゃん連れの組が来店していました。
細かい気配りなんかも行き届いていてなかなか好感の持てるお店でした。
子供連れでも気軽に訪れることが出来るのでお勧めです。
とろろや 本店 (麦とろ / 高塚)
★★★★☆ 4.0
ラベル:浜松
2010年04月15日
浜名湖SAの桜
2010年の桜のシーズンもすっかり終わってしまいましたね…
なんか今更感もありますが先週末にプチ花見をしたのでその時の様子です。
場所は浜名湖SA。
休憩に立ち寄ったところSA内には結構桜が植えられていて
ドライバーの疲れを癒してくれます。
車で移動中はず〜っと寝ている娘も寝るのに飽きたのか
一瞬目を覚ましてくれました。シャッターチャンス☆
ぽかぽかのお天気で多くの人が桜を見ながら休憩中。
お財布に優しかった高速1,000円ももう終わってしまうのですね…
なんだか空の雲は夏っぽいぞ!?
そしてここにも宮崎名物肉巻きおにぎりが!
今や浜名湖SAのスターの座を完全にアイスコルネットから奪った感があります。
まぁ娘はまだ肉巻きなんぞには興味なし。
花より団子より睡眠です。
おまけ
浜名湖SAには小さなお子さんがいるドライバーに大助かりの
オムツ換え用の個室が用意されています。
子供を持たないと存在すら気がつきませんでしたがこれは大変便利!
これでゆっくりオムツが換えられるね!
なんか今更感もありますが先週末にプチ花見をしたのでその時の様子です。
場所は浜名湖SA。
休憩に立ち寄ったところSA内には結構桜が植えられていて
ドライバーの疲れを癒してくれます。
車で移動中はず〜っと寝ている娘も寝るのに飽きたのか
一瞬目を覚ましてくれました。シャッターチャンス☆
ぽかぽかのお天気で多くの人が桜を見ながら休憩中。
お財布に優しかった高速1,000円ももう終わってしまうのですね…
なんだか空の雲は夏っぽいぞ!?
そしてここにも宮崎名物肉巻きおにぎりが!
今や浜名湖SAのスターの座を完全にアイスコルネットから奪った感があります。
まぁ娘はまだ肉巻きなんぞには興味なし。
花より団子より睡眠です。
おまけ
浜名湖SAには小さなお子さんがいるドライバーに大助かりの
オムツ換え用の個室が用意されています。
子供を持たないと存在すら気がつきませんでしたがこれは大変便利!
これでゆっくりオムツが換えられるね!
2009年07月28日
浜名湖SAでアイスコルネット
なかなか梅雨明けしませんね…
この日は浜名湖SAに立ち寄って浜名湖を見学していました。
あいかわらずどんよりとした雲に覆われて今にも降り出してきそう。
かと思えば急に晴れ間が覗いてきたり。
日が差すとそれはもう真夏を感じさせる日差しなんですがね…
この後再び空は厚い雲に覆われて雨が降り出してきました。
早くスカっとした夏を迎えたいものです。
この浜名湖SAは何度か訪れているんですが
あまり奥のほうまで来たことが無く、今回初めて湖まで散策してみました。
奥の方には恋人の聖地の鐘などが建てられているんですね。
近くの柵には定番の錠が。
でもびっしりといった感じではなく、まばらだったため
あまり知られていないんですかね〜
フードコートへと戻るとなにやら行列ができています。
皆さんどうやらコイツが目当てらしいです。
アイスコルネットといって、チョココロネのパンの部分を揚げパンにし
そこに濃厚ソフトクリームを組み合わせた一品。
浜松発の高カロリースイーツ(笑)として今話題らしいです。
先日食べたハニートーストやコメダ名物のシロノワールに通じるものがあるなぁ。
さっそく実食です。
1個400円となかなかいい値段しますね。
熱々のパンと融けかけの甘いソフトの組み合わせが鉄板なのは
上述の人気スイーツで実証されているので当然うまい訳ですが
このアイスコルネットではさらに揚げパンの外はカリッと中はふわっとという
食感の変化+甘〜いソフトクリームというコンビが大変よいです。
ただしその味の余韻に浸っている間も無く
ソフトクリームが見る見る融けていくため
夢中で食べ続けなければいけないという罠も…!
浜名湖SAの他にはプレ葉ウォークなどにもお店が出ているようですが
そちらも大変人気で食べるのに行列が出来ているとかいないとか…?
この日は浜名湖SAに立ち寄って浜名湖を見学していました。
あいかわらずどんよりとした雲に覆われて今にも降り出してきそう。
かと思えば急に晴れ間が覗いてきたり。
日が差すとそれはもう真夏を感じさせる日差しなんですがね…
この後再び空は厚い雲に覆われて雨が降り出してきました。
早くスカっとした夏を迎えたいものです。
この浜名湖SAは何度か訪れているんですが
あまり奥のほうまで来たことが無く、今回初めて湖まで散策してみました。
奥の方には恋人の聖地の鐘などが建てられているんですね。
近くの柵には定番の錠が。
でもびっしりといった感じではなく、まばらだったため
あまり知られていないんですかね〜
フードコートへと戻るとなにやら行列ができています。
皆さんどうやらコイツが目当てらしいです。
アイスコルネットといって、チョココロネのパンの部分を揚げパンにし
そこに濃厚ソフトクリームを組み合わせた一品。
浜松発の高カロリースイーツ(笑)として今話題らしいです。
先日食べたハニートーストやコメダ名物のシロノワールに通じるものがあるなぁ。
さっそく実食です。
1個400円となかなかいい値段しますね。
熱々のパンと融けかけの甘いソフトの組み合わせが鉄板なのは
上述の人気スイーツで実証されているので当然うまい訳ですが
このアイスコルネットではさらに揚げパンの外はカリッと中はふわっとという
食感の変化+甘〜いソフトクリームというコンビが大変よいです。
ただしその味の余韻に浸っている間も無く
ソフトクリームが見る見る融けていくため
夢中で食べ続けなければいけないという罠も…!
浜名湖SAの他にはプレ葉ウォークなどにもお店が出ているようですが
そちらも大変人気で食べるのに行列が出来ているとかいないとか…?
ラベル:浜松
2009年06月06日
浜松ポテチ
浜名湖産ののりをつかったのりしお味のポテチを食べました。
これは遠州夢倶楽部という浜松の酒屋さんでつくる団体が出しているポテチです。
酒屋さんでしか買えない絶品ポテチと夕方のローカルニュースで紹介されていて
偶然発見したので思わず買ってしまいました。
国産のじゃがいもを使った大切りのポテトチップスです。
秋〜春の季節限定商品だったらしく、ラスト1個をゲットン♪
現在は地元三方原特産の新じゃがをつかった
「三方原のじゃがいもポテトチップス(うす塩味)」が販売されているようです。
こちらも初夏から10月ごろまでの限定発売らしいのでそのうち食べてみたいですね。
浜名湖産の青のりがかかっていますが味はいたってシンプルなポテチです。
テレビでは昔ながらの製法で作っている様子が紹介されていました。
ついでに飲み物も静岡らしいものをゲットン♪
なんとお茶味のラムネです。
飲むとお茶の香りが口の中いっぱいに広がるとともに炭酸の刺激が…
これは…クセになりそう(笑
お茶らむねのほかにも杏仁ラムネもゲットン♪
こちらはフツーにおいしいです。
これらの変り種ラムネを出しているのが変態ラムネメーカーとして
その道では有名な静岡県島田市にある木村飲料さんです。
そして同社の変り種ラムネシリーズの中でも最も人気があるのがカレーラムネ。
まさにブロガーにネタを提供するために発売したかのようなこのラムネ。
調べてみるとやはり人気があるようで…
カレーラムネ(岳南ぶろぐさん)
カレーラムネ(日々歳々さん)
恐るべしカレーラムネ!!(カレー放浪記さん)
みなさん、ちゃんとカレーの味がすると関心しています。
が、それが美味いという評価にはつながっていないようで…
まぁネタとしては美味しいからいいのか。
機会があればうちでも取り上げてみたいですな。
これは遠州夢倶楽部という浜松の酒屋さんでつくる団体が出しているポテチです。
酒屋さんでしか買えない絶品ポテチと夕方のローカルニュースで紹介されていて
偶然発見したので思わず買ってしまいました。
国産のじゃがいもを使った大切りのポテトチップスです。
秋〜春の季節限定商品だったらしく、ラスト1個をゲットン♪
現在は地元三方原特産の新じゃがをつかった
「三方原のじゃがいもポテトチップス(うす塩味)」が販売されているようです。
こちらも初夏から10月ごろまでの限定発売らしいのでそのうち食べてみたいですね。
浜名湖産の青のりがかかっていますが味はいたってシンプルなポテチです。
テレビでは昔ながらの製法で作っている様子が紹介されていました。
ついでに飲み物も静岡らしいものをゲットン♪
なんとお茶味のラムネです。
飲むとお茶の香りが口の中いっぱいに広がるとともに炭酸の刺激が…
これは…クセになりそう(笑
お茶らむねのほかにも杏仁ラムネもゲットン♪
こちらはフツーにおいしいです。
これらの変り種ラムネを出しているのが変態ラムネメーカーとして
その道では有名な静岡県島田市にある木村飲料さんです。
そして同社の変り種ラムネシリーズの中でも最も人気があるのがカレーラムネ。
まさにブロガーにネタを提供するために発売したかのようなこのラムネ。
調べてみるとやはり人気があるようで…
カレーラムネ(岳南ぶろぐさん)
カレーラムネ(日々歳々さん)
恐るべしカレーラムネ!!(カレー放浪記さん)
みなさん、ちゃんとカレーの味がすると関心しています。
が、それが美味いという評価にはつながっていないようで…
まぁネタとしては美味しいからいいのか。
機会があればうちでも取り上げてみたいですな。
ラベル:浜松
2009年05月11日
いづみ食品の餃子
先日浜松のむつ菊助信店にて餃子を食べに行ったときついでに
馬郡の浜松湖南工業団地にあるいづみ食品で冷凍餃子を買ってきました。
工業団地の中にひっそりとあるいづみ食品。
とても餃子屋には見えない外観ですがそれもそのはず
いづみ食品は元々デリカ・惣菜などの製造小売・卸や給食事業を行う会社のようです。
そんないづみ食品は冷凍餃子も自社生産しているようで工場に行くと小売してくれます。
おそらく弁当用につくっていた餃子でも分けてくれているのではないでしょうかね。
ただし浜松餃子学会にも登録されるなど結構本気モードです。
これがいづみ食品の冷凍餃子。気になるお値段は20個で380円。
焼き方はいづみ食品のwebページに紹介してあります。
いづみの餃子
とりあえず焼いてみた。
今回はホットプレートで焼きました。
焼けた!
水を飛ばしてから焦げ目と香りをつけるためにごま油を少し垂らしてみました。
なかなかおいしそうな色に焼き上がりました♪
皮が薄すぎず厚すぎず絶妙の舌触りです。
ついでに餃子☆祭り開催だっ!ってことで
先日買ったむつ菊さんの餃子や
もっと以前に買ってあったカネ蔵さんの餃子も焼いて餃子づくしです。
むつ菊さんのお持ち帰り餃子は木の包み紙(?)にくるまれてなにやら本格的です。
焼いてみた。
う〜ん、あのお店のパリパリ感が家ではうまく再現できない…
やっぱりお店で焼いてもらうほうがおいしい気がします
焼き方の精進が必要です。
冷凍庫にずっと保管してあったカネ蔵の餃子。
餃子祭り開催のために取っておいたのです。
焼いてみた。
こっちの方がちょっとカリカリに焼けた。
たぶん焼き方の問題。味は…どっちもおいしいね。
どう見ても餃子食べすぎです。本当にありがとうございました。
馬郡の浜松湖南工業団地にあるいづみ食品で冷凍餃子を買ってきました。
工業団地の中にひっそりとあるいづみ食品。
とても餃子屋には見えない外観ですがそれもそのはず
いづみ食品は元々デリカ・惣菜などの製造小売・卸や給食事業を行う会社のようです。
そんないづみ食品は冷凍餃子も自社生産しているようで工場に行くと小売してくれます。
おそらく弁当用につくっていた餃子でも分けてくれているのではないでしょうかね。
ただし浜松餃子学会にも登録されるなど結構本気モードです。
これがいづみ食品の冷凍餃子。気になるお値段は20個で380円。
焼き方はいづみ食品のwebページに紹介してあります。
いづみの餃子
とりあえず焼いてみた。
今回はホットプレートで焼きました。
焼けた!
水を飛ばしてから焦げ目と香りをつけるためにごま油を少し垂らしてみました。
なかなかおいしそうな色に焼き上がりました♪
皮が薄すぎず厚すぎず絶妙の舌触りです。
ついでに餃子☆祭り開催だっ!ってことで
先日買ったむつ菊さんの餃子や
もっと以前に買ってあったカネ蔵さんの餃子も焼いて餃子づくしです。
むつ菊さんのお持ち帰り餃子は木の包み紙(?)にくるまれてなにやら本格的です。
焼いてみた。
う〜ん、あのお店のパリパリ感が家ではうまく再現できない…
やっぱりお店で焼いてもらうほうがおいしい気がします
焼き方の精進が必要です。
冷凍庫にずっと保管してあったカネ蔵の餃子。
餃子祭り開催のために取っておいたのです。
焼いてみた。
こっちの方がちょっとカリカリに焼けた。
たぶん焼き方の問題。味は…どっちもおいしいね。
どう見ても餃子食べすぎです。本当にありがとうございました。
2009年05月10日
むつ菊 助信店
連休で実家から帰る途中に浜松に寄り道して
浜松餃子を食べてきました。
訪れたのは遠鉄助信駅の近く、静かな住宅街の中に
ひっそりとたたずむむつ菊 助信店。
少し前に浜松餃子関連で検索して見つけ、訪れていた
Nojeeさんのblogやらーパパさんのblogなどでも
結構お勧めされていたため一度行ってみたいと思っていたお店でした。
ここを目的に訪れたので見つけることができましたが
大通りに面していないので行こうと思わなければ
ずっと浜松にいてもおそらく知ることは無かったでしょう…
メニューは実に男気あふれたシンプルメニュー。
餃子のみです。ご飯すらありません。
あと他にあるものといったら味噌やきホルモンくらい。
この味噌やきホルモンにも惹かれたのですが
今回は餃子の特大26コ 1050円にしておきました。
なんだか職人っぽいおじさんが黙々と餃子の餡を皮に包み続け
焼き場ではおばちゃんが次々と餃子を焼き上げています。
じゃーん、出来ました!
皿に丸く並べられ、茹でモヤシが乗っかっている正統派浜松餃子スタイルです。
味のほうは皮はパリパリ、具はニンニク多めの食べ応えのある餃子となっていました。
これはビールと合いそうだ…車なので飲まなかったけど。
小さなお店だったのですが、自分達の他にも2組ほど
そして持ち帰りでも何組かのお客さんが訪れておりかなりの人気っぷり。
餃子が売り切れるとそこで店じまいということらしいので
行くならお昼のほうがいいかと思いますよ〜。
むつ菊 助信店
静岡県浜松市中区助信町41-27
TEL:053-472-0911
営業時間:火水木 15:00〜21:00 金土日祝 13:00〜21:00
定休日:月
駐車場:あり
浜松餃子を食べてきました。
訪れたのは遠鉄助信駅の近く、静かな住宅街の中に
ひっそりとたたずむむつ菊 助信店。
少し前に浜松餃子関連で検索して見つけ、訪れていた
Nojeeさんのblogやらーパパさんのblogなどでも
結構お勧めされていたため一度行ってみたいと思っていたお店でした。
ここを目的に訪れたので見つけることができましたが
大通りに面していないので行こうと思わなければ
ずっと浜松にいてもおそらく知ることは無かったでしょう…
メニューは実に男気あふれたシンプルメニュー。
餃子のみです。ご飯すらありません。
あと他にあるものといったら味噌やきホルモンくらい。
この味噌やきホルモンにも惹かれたのですが
今回は餃子の特大26コ 1050円にしておきました。
なんだか職人っぽいおじさんが黙々と餃子の餡を皮に包み続け
焼き場ではおばちゃんが次々と餃子を焼き上げています。
じゃーん、出来ました!
皿に丸く並べられ、茹でモヤシが乗っかっている正統派浜松餃子スタイルです。
味のほうは皮はパリパリ、具はニンニク多めの食べ応えのある餃子となっていました。
これはビールと合いそうだ…車なので飲まなかったけど。
小さなお店だったのですが、自分達の他にも2組ほど
そして持ち帰りでも何組かのお客さんが訪れておりかなりの人気っぷり。
餃子が売り切れるとそこで店じまいということらしいので
行くならお昼のほうがいいかと思いますよ〜。
むつ菊 助信店
静岡県浜松市中区助信町41-27
TEL:053-472-0911
営業時間:火水木 15:00〜21:00 金土日祝 13:00〜21:00
定休日:月
駐車場:あり
2009年02月27日
助っ人餃子(ぎょうざのカネ蔵)
先日ぎょうざのカネ蔵さんで買ってきた
助っ人餃子を食べました。
26個入りで600円の値段が大変魅力的。
焼き方は以前買ってきた生タイプのものとおんなじです。
じゃーん。
今回は浜松餃子っぽくゆでたもやしをつけてみました。
安さには定評のあるもやし。1袋28円と財布に優しいです。
通常のニンニク餃子との違いは…よく分かりません。
なんかキャベツ分が多いかな?
助っ人餃子でも十分おいしかったです。
次からはこっちかな〜?
助っ人餃子を食べました。
26個入りで600円の値段が大変魅力的。
焼き方は以前買ってきた生タイプのものとおんなじです。
じゃーん。
今回は浜松餃子っぽくゆでたもやしをつけてみました。
安さには定評のあるもやし。1袋28円と財布に優しいです。
通常のニンニク餃子との違いは…よく分かりません。
なんかキャベツ分が多いかな?
助っ人餃子でも十分おいしかったです。
次からはこっちかな〜?
2009年02月24日
ぎょうざのカネ蔵
久々の浜松餃子です。
この日は雄踏にあるぎょうざのカネ蔵さんへ行きました。
このお店は店を始めるにあたり宇都宮の餃子屋さんにアドバイスをもらい
それを浜松の人に好まれるようにアレンジしてあるそうです。
ところで餃子にも宇都宮風とか浜松風とかあるんですかね…?
店内で頂くこともできますがこの日は持ち帰って家で焼くことにしました。
そちらのほうがお安く餃子を頂くことができます。不景気だしね。
ニンニク餃子の生。15個で450円です。
ニンニクの量は多め・普通・少なめの中から選べるのですが
初めてなので普通を選びました。
ニンニク餃子の他にもえび餃子やいか餃子、ポテじゃが餃子など
色々な種類の餃子があります。
また、冬季限定ですがセロリ餃子というのもあり
これは「浜松が生産全国No.1のセロリと消費全国No.1の餃子の
夢の浜松コラボ餃子」だそうです(笑
また、家計を「お助け」という意味の「助っ人餃子」もあります。
こちらは1袋26個入りで600円(冷凍のみ)となっています。
少しでも助けてもらいたい家計状態の我が家はもちろん購入。
1ヶあたり23円という値段が嬉しいです。
普通のニンニク餃子との違いがイマイチわかりませんが
お店のおばちゃんに尋ねると「助っ人餃子は質より量だから!」と
なにか意味深な言葉が…
まぁ食べてみればわかるでしょう。
家に持ち帰ってまずは生のほうのにんにく餃子を焼きます。
つくり方が書いてある紙も一緒にもらえるので初めての人でも安心です。
とりあえず焼き目をつけるために焼きます。
で、水をざ〜っと入れて蒸します。
詳しいつくり方はお店のHPにも書いてあるのでそちらを参照。
じゃーん、出来上がりです。
柔らかくモチモチした皮にニンニクのしっかりきいた餡がおいしいです。
浜松餃子はここにゆでもやしをつけるみたいですが
今回はとりあえず無しで。
2人で15個をあっという間に食べてしまいましたが
助っ人餃子は後日また焼いて食べることにします。
これまではいつもお店で食べていましたが
餃子定食ってけっこういい値段するんでこれからは持ち帰りだな〜
ぎょうざのカネ蔵
浜松市西区雄踏町字布見6030
TEL:0120-172-355
営業時間:8時〜19時、日曜は16時〜19時
定休日:祝日
駐車場:8台
[参考blog]
Nojee Chips
しょく日記。
らーパパさんの時々の出来事
この日は雄踏にあるぎょうざのカネ蔵さんへ行きました。
このお店は店を始めるにあたり宇都宮の餃子屋さんにアドバイスをもらい
それを浜松の人に好まれるようにアレンジしてあるそうです。
ところで餃子にも宇都宮風とか浜松風とかあるんですかね…?
店内で頂くこともできますがこの日は持ち帰って家で焼くことにしました。
そちらのほうがお安く餃子を頂くことができます。不景気だしね。
ニンニク餃子の生。15個で450円です。
ニンニクの量は多め・普通・少なめの中から選べるのですが
初めてなので普通を選びました。
ニンニク餃子の他にもえび餃子やいか餃子、ポテじゃが餃子など
色々な種類の餃子があります。
また、冬季限定ですがセロリ餃子というのもあり
これは「浜松が生産全国No.1のセロリと消費全国No.1の餃子の
夢の浜松コラボ餃子」だそうです(笑
また、家計を「お助け」という意味の「助っ人餃子」もあります。
こちらは1袋26個入りで600円(冷凍のみ)となっています。
少しでも助けてもらいたい家計状態の我が家はもちろん購入。
1ヶあたり23円という値段が嬉しいです。
普通のニンニク餃子との違いがイマイチわかりませんが
お店のおばちゃんに尋ねると「助っ人餃子は質より量だから!」と
なにか意味深な言葉が…
まぁ食べてみればわかるでしょう。
家に持ち帰ってまずは生のほうのにんにく餃子を焼きます。
つくり方が書いてある紙も一緒にもらえるので初めての人でも安心です。
とりあえず焼き目をつけるために焼きます。
で、水をざ〜っと入れて蒸します。
詳しいつくり方はお店のHPにも書いてあるのでそちらを参照。
じゃーん、出来上がりです。
柔らかくモチモチした皮にニンニクのしっかりきいた餡がおいしいです。
浜松餃子はここにゆでもやしをつけるみたいですが
今回はとりあえず無しで。
2人で15個をあっという間に食べてしまいましたが
助っ人餃子は後日また焼いて食べることにします。
これまではいつもお店で食べていましたが
餃子定食ってけっこういい値段するんでこれからは持ち帰りだな〜
ぎょうざのカネ蔵
浜松市西区雄踏町字布見6030
TEL:0120-172-355
営業時間:8時〜19時、日曜は16時〜19時
定休日:祝日
駐車場:8台
[参考blog]
Nojee Chips
しょく日記。
らーパパさんの時々の出来事
2009年01月26日
プレ葉ウォーク浜北
今浜松周辺で自転車に乗る人の中で話題なのが
浜北にあるプレ葉ウォークです。(…たぶん)
浜松のほうに行ったのでついでにちょっと寄ってみました。
週末だったのですが比較的空いている感じ?
イオンの前の大渋滞に比べると屁でもないです。
プレ葉ウォークでのお目当てはこのバイシクルわたなべです。
シティサイクルなどだけでなくロードバイクなどのスポーツ車も扱っていて
パーツや消耗品、ウェアなどもなかなかの品揃えです。
ショッピングセンター内にあるとは思えないお店です。
ただし、ショッピングセンター内でもえらく隅っこの方にあるため
なかなかたどり着くのが大変です。
トイレよりも奥にさらにあるとはどういうことだ!?
ただし外から直接入る入り口もあります。看板も何も無いけど…
すぐそばに駐輪場もあるので自転車で乗りつけたチャリダーも
クリートのまま入っていっても安心ですね。
今回は予備チューブを購入しただけでしたが
試着とかしてから買いたいウェアなどは安心して買うことができます。
ただし結構ガラガラだったので撤退しないことを祈るばかりですが…
浜北にあるプレ葉ウォークです。(…たぶん)
浜松のほうに行ったのでついでにちょっと寄ってみました。
週末だったのですが比較的空いている感じ?
イオンの前の大渋滞に比べると屁でもないです。
プレ葉ウォークでのお目当てはこのバイシクルわたなべです。
シティサイクルなどだけでなくロードバイクなどのスポーツ車も扱っていて
パーツや消耗品、ウェアなどもなかなかの品揃えです。
ショッピングセンター内にあるとは思えないお店です。
ただし、ショッピングセンター内でもえらく隅っこの方にあるため
なかなかたどり着くのが大変です。
トイレよりも奥にさらにあるとはどういうことだ!?
ただし外から直接入る入り口もあります。看板も何も無いけど…
すぐそばに駐輪場もあるので自転車で乗りつけたチャリダーも
クリートのまま入っていっても安心ですね。
今回は予備チューブを購入しただけでしたが
試着とかしてから買いたいウェアなどは安心して買うことができます。
ただし結構ガラガラだったので撤退しないことを祈るばかりですが…
2009年01月15日
2008年10月26日
2008年07月03日
浅草軒分店
ラーメンシリーズの続きです。
浜松ではかなり有名店である舞阪の浅草軒分店へ行ってきました。
お店はとても小さいので見逃さないよう注意。
のれんがなんだかそれっぽくてグー。
こう見えても人気店なのですよ。
ここのメニューは中華そばと餃子のみ。
職人気質を感じます。
中華そばは醤油ベース。あくまでもあっさり。とってもあっさり。
なんか見た目もどこか懐かしい感じです。
個人的にはこってり系のほうが好きなのであっさりし過ぎ?な感がありました。
各所で大絶賛されているので、期待が膨らんでいたためか
それほどかなぁ…?というのが率直なところ。
まぁあっさり好きにはたまらんのでしょうね。
そして餃子。
浜松の餃子にしては皮はパリパリな餃子でした。
そしてもやしもなしです。あくまでもシンプルイズベストかぁ。
浅草軒分店ってことは本店があるのか?と思ったら
鍛治町のほうに本店があったようです。
ただし残念ながらすでに店をたたんでいるらしい…
分店には頑張ってもらいたいものです。
→昔、鍛治町に浅草軒という店があった模様ですが
この分店と関係があるのかはよく分かりません。
浅草軒分店
浜松市西区舞阪町舞阪1901-1
TEL:053-592-0653
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
浜松ではかなり有名店である舞阪の浅草軒分店へ行ってきました。
お店はとても小さいので見逃さないよう注意。
のれんがなんだかそれっぽくてグー。
こう見えても人気店なのですよ。
ここのメニューは中華そばと餃子のみ。
職人気質を感じます。
中華そばは醤油ベース。あくまでもあっさり。とってもあっさり。
なんか見た目もどこか懐かしい感じです。
個人的にはこってり系のほうが好きなのであっさりし過ぎ?な感がありました。
各所で大絶賛されているので、期待が膨らんでいたためか
それほどかなぁ…?というのが率直なところ。
まぁあっさり好きにはたまらんのでしょうね。
そして餃子。
浜松の餃子にしては皮はパリパリな餃子でした。
そしてもやしもなしです。あくまでもシンプルイズベストかぁ。
鍛治町のほうに本店があったようです。
ただし残念ながらすでに店をたたんでいるらしい…
分店には頑張ってもらいたいものです。
→昔、鍛治町に浅草軒という店があった模様ですが
この分店と関係があるのかはよく分かりません。
浅草軒分店
浜松市西区舞阪町舞阪1901-1
TEL:053-592-0653
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
2008年06月29日
ラーメン餃子 紋次郎
餃子熱が復活したので北区の初生町にある
ラーメン餃子 紋次郎というお店へと食べに行きました。
きれいな外観のお店です。
場所は住吉バイパスを北へ進み
東名を越えた辺りを少し東へ入った住宅街の中にあります。
まずは餃子を食べましょう、そうしましょう。
お値段は8ヶで420円です。
焼けた皮のパリパリ感と生焼けの皮のもちもち感が
絶妙のハーモニーを奏でるような餃子です。
ラーメンも注文しました。
少し変り種の「焼きラーメン」というラーメン。
焼きうどんとパスタとラーメンを足した感じ。
香ばしい匂いが食欲を刺激します。
あと、お通しでなぜかじゃがいも、らっきょ、さくらんぼが出てきました。
らっきょとかはともかく、さくらんぼ…?
まぁ好きだからいいけど♪
ラーメン餃子 紋次郎
浜松市北区初生町396-8
TEL:053-438-2121
営業時間:PM6:00〜AM3:00
定休日:月曜日・第3日曜日
駐車場:あり
ラーメン餃子 紋次郎というお店へと食べに行きました。
きれいな外観のお店です。
場所は住吉バイパスを北へ進み
東名を越えた辺りを少し東へ入った住宅街の中にあります。
まずは餃子を食べましょう、そうしましょう。
お値段は8ヶで420円です。
焼けた皮のパリパリ感と生焼けの皮のもちもち感が
絶妙のハーモニーを奏でるような餃子です。
ラーメンも注文しました。
少し変り種の「焼きラーメン」というラーメン。
焼きうどんとパスタとラーメンを足した感じ。
香ばしい匂いが食欲を刺激します。
あと、お通しでなぜかじゃがいも、らっきょ、さくらんぼが出てきました。
らっきょとかはともかく、さくらんぼ…?
まぁ好きだからいいけど♪
ラーメン餃子 紋次郎
浜松市北区初生町396-8
TEL:053-438-2121
営業時間:PM6:00〜AM3:00
定休日:月曜日・第3日曜日
駐車場:あり
2008年06月20日
喜暮里
久々に浜松餃子を食べに行きました。
前回、浜松餃子を取り上げてからなんと1年以上食べてなかったのですね。
浜松の餃子消費量日本一に貢献できていないなー。いかんね。
今回訪れたのは高塚駅近くにある喜暮里というお店。
外観はなんだか歴史たっぷりというか老舗っぽいというか…
まぁ汚ったなこい店構えです。
店内に入ると以外と広いんですけどね。
こう見えても人気店で私が行ったときは客の入りもかなりありました。
今回頂いたのは餃子定食(中)。966円です。
餃子が15個もついていてそこそこボリュームがあります。
さすがに20個の大は注文する気にはなれませんでした。
味はいかにも浜松餃子らしく
野菜が多く甘い具とやわらかい皮のハーモニーがGood。
人によっては物足らないと言う人もいますが
これはこれでおいしいものです。
喜暮里
浜松市増楽町563-3
TEL:053-447-5737
営業時間:昼11:30〜14:30
夜16:30〜21:00
定休日:木
前回、浜松餃子を取り上げてからなんと1年以上食べてなかったのですね。
浜松の餃子消費量日本一に貢献できていないなー。いかんね。
今回訪れたのは高塚駅近くにある喜暮里というお店。
外観はなんだか歴史たっぷりというか老舗っぽいというか…
まぁ汚ったなこい店構えです。
店内に入ると以外と広いんですけどね。
こう見えても人気店で私が行ったときは客の入りもかなりありました。
今回頂いたのは餃子定食(中)。966円です。
餃子が15個もついていてそこそこボリュームがあります。
さすがに20個の大は注文する気にはなれませんでした。
味はいかにも浜松餃子らしく
野菜が多く甘い具とやわらかい皮のハーモニーがGood。
人によっては物足らないと言う人もいますが
これはこれでおいしいものです。
喜暮里
浜松市増楽町563-3
TEL:053-447-5737
営業時間:昼11:30〜14:30
夜16:30〜21:00
定休日:木
2008年04月10日
浜松城公園で花見
浜松でのお花見のメッカといえば浜松城公園です。
今年もお花見をしてきました。
場所取り連中で待っている間に食べるため、ケンタッキーを買ったよ。
ケンタッキーバーレルです。
一度この入れ物に入ったケンタッキーを食べたかったんだよね。
ちなみにこれで10個入り。
この写真みたいにするには一体いくつ注文すればよいのやら。
周りを見渡すと同じように場所取りしている人だらけ。
かな〜り哀愁漂ってるなぁ…
今年もお花見をしてきました。
場所取り連中で待っている間に食べるため、ケンタッキーを買ったよ。
ケンタッキーバーレルです。
一度この入れ物に入ったケンタッキーを食べたかったんだよね。
ちなみにこれで10個入り。
この写真みたいにするには一体いくつ注文すればよいのやら。
周りを見渡すと同じように場所取りしている人だらけ。
かな〜り哀愁漂ってるなぁ…
2008年02月03日
浜松めぐり紀行
先日とあるお方が浜松にやってくるということで
浜松暦3年の私がおもてなしをしてきました。
でもいざ浜松めぐりといわれても結構困っちゃうね。
引き出し少なくてサーセンww
まずは弁天島へ。
まぁ鳥居が海の中に立っている「だけ」なんですが。
この日は天気が曇りで鳥居がイマイチ映えないなぁ。
晴れてれば青い空と海に赤い鳥居がきれいなのですが。
しかもこの時期は風が強くてとても寒いため早々と退散。
次は昼食です。
昼食はやっぱうなぎでしょう。ゲストもそれを期待しているに違いない。
というわけで先日紹介した山本亭でうなぎを頂いてきました。ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
昼食の後はうなぎパイの工場見学へ。
すでに1回来たことあるけど、ウネウネ動くロボットの動きは何度見ても飽きません。
そして工場内にある喫茶店で一服。
この日は和菓子セットを頼みました。
うさぎの形をしたイチゴ大福がかわいらしいですが
躊躇なくガブリといただきました(笑)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
うなぎパイ工場の後は北へ。目指すは龍潭寺です。
冬の龍潭寺は少し寒々としていますね…
境内にはもう梅がぽちぽちと咲いていました。
拝観料400円を払ってお寺の中へ。
これは伝・左甚五郎作の龍の彫刻です。本当か!?
この龍にはせっかくなのでドラゴンズの日本一をお願いしておきました。
僕たち、地蔵界のゴズペラーズです。ボエー。
的な感じに並んでいるお地蔵様たち。
浜松めぐり、最後は大草山へ。
ここは初めて登るんですが、やはり天気が残念な感じなのでした。
くっ、晴れていれば…
頂上まで来る坂道は結構な斜度があるため今度自転車で挑戦してみたいですね。
この日のゲストは結構年配の方だったので全体的に渋めのチョイスでした。
てか、いつも私が行くところって渋いよなー。
もっと若々しいところも押さえておかねば…
浜松暦3年の私がおもてなしをしてきました。
でもいざ浜松めぐりといわれても結構困っちゃうね。
引き出し少なくてサーセンww
まずは弁天島へ。
まぁ鳥居が海の中に立っている「だけ」なんですが。
この日は天気が曇りで鳥居がイマイチ映えないなぁ。
晴れてれば青い空と海に赤い鳥居がきれいなのですが。
しかもこの時期は風が強くてとても寒いため早々と退散。
次は昼食です。
昼食はやっぱうなぎでしょう。ゲストもそれを期待しているに違いない。
というわけで先日紹介した山本亭でうなぎを頂いてきました。ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
昼食の後はうなぎパイの工場見学へ。
すでに1回来たことあるけど、ウネウネ動くロボットの動きは何度見ても飽きません。
そして工場内にある喫茶店で一服。
この日は和菓子セットを頼みました。
うさぎの形をしたイチゴ大福がかわいらしいですが
躊躇なくガブリといただきました(笑)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
うなぎパイ工場の後は北へ。目指すは龍潭寺です。
冬の龍潭寺は少し寒々としていますね…
境内にはもう梅がぽちぽちと咲いていました。
拝観料400円を払ってお寺の中へ。
これは伝・左甚五郎作の龍の彫刻です。本当か!?
この龍にはせっかくなのでドラゴンズの日本一をお願いしておきました。
僕たち、地蔵界のゴズペラーズです。ボエー。
的な感じに並んでいるお地蔵様たち。
浜松めぐり、最後は大草山へ。
ここは初めて登るんですが、やはり天気が残念な感じなのでした。
くっ、晴れていれば…
頂上まで来る坂道は結構な斜度があるため今度自転車で挑戦してみたいですね。
この日のゲストは結構年配の方だったので全体的に渋めのチョイスでした。
てか、いつも私が行くところって渋いよなー。
もっと若々しいところも押さえておかねば…
2008年01月21日
山本亭
久々にうなぎを食べに行きました。
めったに食べれるような身分じゃございませんからね。
訪れたお店は、JR舞阪駅から南へすぐのところにある山本亭というお店。
歩いて約1分くらいなのですぐに見つけることができると思います。
観光客にはあまり知られていないお店らしく
お昼前に訪れたのですがかなり空いていてよかったです。
このお店では養殖と天然のうなぎの二種類を選ぶことが出来ます。
天然モノは常に入荷するわけではないらしいのですが
この日は日頃の行いがよいせいか、運よく天然うなぎ入荷の文字が。
で、もちろん天然うなぎをチョイス。
天然うなぎのうな重(並) \1,700です。
身はふっくら、皮はパリパリでとてもおいしいうなぎでした。
キモも焼いたものが一つ乗っけてあります。
このキモもまた(゚Д゚)ウマーです。
養殖と食べ比べたわけではないので違いがよく分かりませんが
なんだかおいしい気がしてくるのは「天然」の二文字のおかげでしょうか!?
山本亭
静岡県浜松市西区馬郡町2228
TEL:(053)592-0057
営業時間:11:00〜19:00 (土日祝は12:00〜)
定休日:水曜日
駐車場:10台
めったに食べれるような身分じゃございませんからね。
訪れたお店は、JR舞阪駅から南へすぐのところにある山本亭というお店。
歩いて約1分くらいなのですぐに見つけることができると思います。
観光客にはあまり知られていないお店らしく
お昼前に訪れたのですがかなり空いていてよかったです。
このお店では養殖と天然のうなぎの二種類を選ぶことが出来ます。
天然モノは常に入荷するわけではないらしいのですが
この日は日頃の行いがよいせいか、運よく天然うなぎ入荷の文字が。
で、もちろん天然うなぎをチョイス。
天然うなぎのうな重(並) \1,700です。
身はふっくら、皮はパリパリでとてもおいしいうなぎでした。
キモも焼いたものが一つ乗っけてあります。
このキモもまた(゚Д゚)ウマーです。
養殖と食べ比べたわけではないので違いがよく分かりませんが
なんだかおいしい気がしてくるのは「天然」の二文字のおかげでしょうか!?
山本亭
静岡県浜松市西区馬郡町2228
TEL:(053)592-0057
営業時間:11:00〜19:00 (土日祝は12:00〜)
定休日:水曜日
駐車場:10台
2007年06月22日
たんたん麺 四川
入野にある担々麺のお店、たんたん麺 四川へ行きました。
浜松では有名な担々麺のお店です。
なかなか本格的っぽい感じの坦々麺です。
でも写真撮ってたらなんだか嫌な顔されました…
味はそれほど辛すぎない感じで、なかなかでした。
ボリュームはあまり無かったけどね。
ちょっと小腹が空いてしまう感じです。
シューマイもおいしそうなので、今度はそっちもいいなぁ。
たんたん麺 四川
浜松市入野町948-1
TEL:053-449-1554
営業時間:11:30〜2:00 17:30〜21:30(日曜祝日は21:00)
定休日:水曜日 駐車台数:5
URL:http://www.atmark-web.com/~sisen/index.html
浜松では有名な担々麺のお店です。
なかなか本格的っぽい感じの坦々麺です。
でも写真撮ってたらなんだか嫌な顔されました…
味はそれほど辛すぎない感じで、なかなかでした。
ボリュームはあまり無かったけどね。
ちょっと小腹が空いてしまう感じです。
シューマイもおいしそうなので、今度はそっちもいいなぁ。
たんたん麺 四川
浜松市入野町948-1
TEL:053-449-1554
営業時間:11:30〜2:00 17:30〜21:30(日曜祝日は21:00)
定休日:水曜日 駐車台数:5
URL:http://www.atmark-web.com/~sisen/index.html
2007年05月17日
夕日@奥浜名湖展望公園
奥浜名湖展望公園から見た夕日です。
この日は雲が多め。
北東の方角は浜名湖ではなく山のため
水面に映る夕日は見られませんね…残念。
夕日に染まるうろこ雲です。
左のほうにはわずかに虹も見えてます…
この日は雲が多め。
北東の方角は浜名湖ではなく山のため
水面に映る夕日は見られませんね…残念。
夕日に染まるうろこ雲です。
左のほうにはわずかに虹も見えてます…