友人の運転で浜松を朝5時半に出発し目指すは東京。
正確には「東京」モーターショーとは言うものの
開場は幕張メッセなので千葉県ですね。
東名を東へひた走ること数時間。
10時くらいにようやく千葉へ着きました。
幕張メッセに一番近いICで降りようとしたのですが
モーターショーに行く車でICの出口数km手前からずら〜っと渋滞していたので
湾岸千葉ICで降りるのを諦めて次の千葉北ICまで行って降り
再び千葉北ICで乗って千葉県側から湾岸千葉ICで降りました。
こちらは下りのICとは違って渋滞知らず。作戦勝ちです♪

モーターショーはこの日開幕。
しかしあいにく台風の影響で天気は雨、そして暴風。
まぁ会場に入ってしまえば関係ないんですが。

会場に入るとまず初めに跳ね馬がお出迎えです。
が、フェラーリ様には目もくれず、私が最初に向かった先は…

日産ブースです。
このモーターショーの目玉でもあるNISSAN GT-Rがお目当てなんですが
皆同じことを考えてたらしくブースはすごい人熱れ(ひといきれ)です。
人だらけで肝心のGT-Rは見れたものではありません。

ぎゅうぎゅう押し合い圧し合いしてるうちにゴーンちゃん登場。
さらに会場のテンションは上がります。
あまりの人の多さにGT-Rを撮影するのを諦めて私は早々と退散しました…
その2へつづく
ラベル:車